8月2日(火曜日)、8月23日(火曜日)は臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承いただければと思います。
・
なお、お盆の期間中は平常通りの診察となります。
8月2日(火曜日)、8月23日(火曜日)は臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承いただければと思います。
・
なお、お盆の期間中は平常通りの診察となります。
気温や湿度(や気圧)の差が大きい季節です。このところ、ワンちゃんは下痢・嘔吐の症状が多く、ネコちゃんは膀胱炎が多くみられます。寒さが強いストレスとなるネコちゃんの場合は、エアコンの寒さが影響している可能性もあるので設定温度は注意していただくと良いと思います。
・
8月11日(火曜日)は臨時休診となりますので、ご迷惑をおかけしますがご了承いただければと思います。
やっと夏になった感じですね。熱中症には十分に注意が必要ですが、特にネコちゃんの場合はエアコンでの室温の下げすぎの方が注意でしょうか。寒さを得意としないネコちゃんはエアコンでも寒さを感じてしまい、そのストレスから膀胱炎を起こしたり、風邪をひいたりすることも多いです。ヒトにとって丁度良いはネコちゃんにとっては寒い様子です。
・
8月20日(火曜日)は臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますがご了承いただければと思います。
また、お盆期間は平常通りの診察となります。
急に熱くなりましたね。そのためか、このところ下痢・嘔吐のワンちゃん・ネコちゃんの来院が多いです。
また、皮膚病と外耳炎も極端に増えてきて季節を感じます。お家で「毛をかき分けて赤い湿疹やかさぶたがないか」、「耳を後ろ足でかく・におう・赤くないか」、よく観察してみていただくと良いかと思います。
・
お盆期間中も平常通りの診察となります。
・
よろしくお願いします。
暑い日も多く、湿度も高くなってきました。皮膚病・外耳炎の多い季節です。当然、熱中症にも注意ですが、オーナー様の意識が高いためか、ここ数年、ひどい熱中症は見かけてません。
・
お盆中の診察ですが、「平常通り」となります。
・
暑い間は傾向として、18:00~が大変混雑します。ご迷惑をおかけしますがご了承いただければと思います。
曇りの日が多く蒸し暑い日が続いていますね。
・
お盆の診察日ですが、お盆中も平常通り診察を行っております。
・
お盆中、お盆休みが終わると「普段食べないおいしいものをあげた」、「帰省してごはんを多くあげすぎてしまった」などの理由でお腹を壊すワンちゃんが来院されたりします。多少は目をつぶっても良いと思いますが、しかし、羽目を外しすぎないようにしていただくと良いと思います。
暑い日が続きますね。当り前ではありますが、熱中症には注意してください。特にワンちゃんは室内にいても、うっかりすると熱中症になってしまうこともあります。
・
8月も平常通り診察を行っております。
お盆の間も平常通りです。「火曜日は平常通り休診日」、「金曜日の午後も通常の診察は行っておりません」ので気を付けていただければと思います。
8月はお盆の期間がありますが、今年も平常通り診察を行います。
・
火曜日は休診日になります
金曜日の午後は予約診療となりますので、一般の診察は行っておりません
8月の診察案内です。
お盆中も平常通り診察を行っております。
(平常通りなので、火曜日は休診日、金曜日の午後も一般の診察はおこなっておりません。)
・
・
引き続きパートさん・アルバイトさんを若干名募集しております。過去に動物病院勤務の経験がある方での募集になりますが、興味のある方は当院までご連絡ください。
とても暑くなってきました。熱中症に注意しましょう。
今年のお盆も平常通り診察を行っております。
火曜日は休診日です。金曜日の午後は予約診療となっております。